- TOP >
- BLOG >
- VOCEST!BASIC >
- 山本 明日香 >
- 著名人に愛されるアンチエイジングサロン ソリデンテ南青山にて『プレミオドレナージ』を体験 その2
カウンセリング後、トリートメント開始です。
トリートメントルームは白の壁やインテリアと、紫のベッド、タオル。
中には専用ロッカーもあります。サイズが大きめなので、大きなバッグを持ち歩く私も安心。
着替えた後、まずは仰向けでストレッチポールの上に寝て、ホットパックを乗せていただき20分ほど体を温めました。ベッドも温かくなっています。ポールのおかげで、体の前側がじっくりと伸ばされていきます。
ミオドレナージは理学療法をベースに、体の不調のあるところにアプローチしているというお言葉を思い出しつつ、終わる頃にはウトウト。
そのあとは、高周波で体を温める、筋膜にアプローチする「サクションカッター」
老廃物が溜まっているところは痛みがあるとのことでしたが、会話ができないほど痛いと思ったのは右脇の下のところでした。仕事柄、荷物が多く、多い日はバッグの重さが10キロを超えることも珍しくないので、そのせいだと思います。
意外にも痛かったのが「ひたい」と、「お腹」です。
起きている時間が長いと、どうしてもお腹は固くなりやすいとか。顔は顎関節症の治療、歯列矯正を2回していたこともあり、固くなっていると思われる、とのことでした。
あとは、普段からむくみを実感しているふくらはぎが痛かったです。確かに痛みはありますが、どこの流れが滞っているか、自分でもわかりやすいのが良いと思いました。
次は吸引の機械を。
こちらもお顔と、ふくらはぎの外側が痛かったですが、サクションカッターほどではなく、脂肪が吸引されているので、セルライトが溜まっている感じが怖いぐらいに実感できました。
そして、最後はハンドマッサージと、サクションカッターの同時施術。
幸運にも代表の小野晴康先生の施術(ハンドマッサージ)を受けることができました。
これは、絶対に痛いでしょう。と思いながらも、著名人が愛用しているサロンのマッサージを受けられるのはワクワク。自己紹介をしつつ、すごくスピーディーに、進んでいきました。
「ブレイスF&Bトリートメントジェル」を何度も塗っていただいているので、施術中に体がかなり温まりました。
サクションカッター とハンドマッサージが同時なので、それなりに痛かったのですが、「痛いですねー!」と言えるぐらいの状態でした。
そこで私は、意外なことを先生から仰って頂きました。
「こんなにいい筋肉を持っている人は久々に見たよ!100点!親に感謝だね!」
睡眠時間は相当短く、お世辞にも健康に良いとは言い難い生活をしていましたが、「何か気をつけてることは?」と聞いていただき
「自宅で無農薬無肥料のお米を取り寄せて食べています。あとは、中学を卒業するまではインスタント食品を口にしない生活をしていました。」とお伝えしたところ、それが良いとのことでした。
結構痛かったので、たくさんは会話ができませんでしたが、美容のためにしないことを、子供の頃からいくつか決めていたので、それが良かったのかもしれない。とも思った時間になりました。
充実の時間。
これは全身がもし痛い方だと、結構長く感じるかもしれませんが、悪いところが良くなると思うと、私にとっては嬉しい時間でした。
続きはまた次回、アップします。